VS 思春期 emiルン♪日記

日々の気づきや反省したことを冷静に分析してみようと・・・試みてます

アベノミクスは、日本の未来を予言した? Society5.0(ソサエティー5.0)

f:id:emiru1000:20200423164509j:plain


こんにちは、emiルンです。

中学生の息子が、某プログラミングのプレゼンに参加した時のことです。

 

参加したイベントで、N学園に副校長先生が講演があったので参加しました。

参加した理由は、

思春期 真っ只中の息子が、ちょっと、反抗的な態度を先生に問い正されることが増えてきました。成績にも顕著に表れてきたからです。

素直な子や計算高い子は、先生から好かれる良い子になれます。

しかし、不器用な子や個性が強すぎる子、思春期が激しい子は、

先生には好かれません。

これは、個人差があるので多感な中学生の時代は、

暗黒時代になるかもなぁ・・・と、

 

そう言っても、高校受験は必ずやってきます。

いろんな進路もあるだろうし・・・と、足を運びました。

 

N高等学校(エヌこうとうがっこう)は、沖縄県うるま市伊計島に所在する私立高等学校。略称・愛称はN高(エヌこう)。学校法人角川ドワンゴ学園が設置し、2016年4月1日に開校した。通信教育を行う区域を47都道府県および外国とする広域の通信制の課程を置く。 引用先:wikipedia

 

 N高等学校の副校長の講演会にて

 副校長先生の講演で、アベノミクス成長戦略の1つSociety5.0(ソサエティ5.0)について話されました。

「君の名は」や「恋はつづくよどこまでも」でおなじみの 

上白石 萌音(かみしらいし もね)さんがでているCMです。

AIやITの高度化が進むと、こんな日常が現実になる!というCMです。

 


Society5.0(ソサエティ5.0)未来の日本の姿<90秒ver.>

 

ドローン宅配

山間部や離島でも、時間通りに荷物を受け取れるようになる。細かい時間指定が出来ると便利ですね。

スマホとの連携で、今いる場所に届けてくれるようになる。

再配達や、転送などの手間がかからないですね。

 

AI家電

機械に話しかけるだけでレシピを提案してくれたり、

足りない食材を教えてくれたる。

おいしい食事や栄養バランスの整った食事ができます。

 

AIスピーカー

話しかけるだけで、音楽を再生したり、天気を教えてくれる。

アレクサやSIRIなどでも、すでに可能になっていますね。

Eコマースとの連動で

ほしいものをほしいお店に注文できる。

ほしいものをほしい時に、検索作業や待ち時間がなくストレスフリー。

 

 

遠隔診療

センサーや血圧や体温を自動測定。

診察も提案してくれる。

自宅に居ながら受信できるから、

通院の手間や、病院での待ち時間も節約できる。

現実化していれば、新型コロナウイルスの封じ込めに成功していたかもですね。

 

スマート農業

 高齢化や後継者不足に悩む農農業に「無人トラクター」。

GPS衛星「みちびき」によって㎝単位の精度で操作できる。

農作業中の事故も減るし、人手不足にも貢献できますね。

 

会計クラウド

 注文から会計まで、すべてをクラウドで管理されます。

毎日の売り上げをデータ化することで、締めがラクに。

決算や在庫管理の手間も減らせる。

税金の申請は、ラクになりますね。キッチリ、納税することになりますね。

 

無人走行バス

運転を控える高齢者の買い物や、遠く離れた学校への通学がラクに。

いずれは、自分が指定した場所まで来てい来るようになるかもです。

交通の不便さが解消されれば、行きたい時間に行きたい場所へ行くことができます。また、運転する必要がなくなれば交通事故がへるでしょう。

 

 進学も未来を見据えて、良く考えないといけないなと思わせる、

アベノミクスが実現化したい未来のCMだと思いました。

 

 平成29年に、世界に向けても発信しています。

もう、2020年...まだ、現実身をあまり感じないですが・・・


「未来投資戦略2017-Society 5.0の実現に向けた改革-」―平成29年6月9日

 

Society5.0(ソサエティー5.0)のCMと新型コロナウイルス

Society5.0(ソサエティー5.0)のCMは、少し先の話になるのかなぁと感じます。

 

新型コロナウイルスで不安な日々・・・

今後、たくさんの人が感染し、人口は確実に減る・・・

 

Society5.0(ソサエティー5.0)のCMで、ちょっと気になることが・・・

 

・住んでいるところが、田舎で自然が多い環境。

・朝起きてから学校へ行くまでのシーンで、両親がいない。

・家族が少ない。

・小規模のスーパーで、お客さんが他にいない。

・バスに人が乗っている様にみえない。

・通勤・通学するのに、バスが小さすぎるように思う。

・朝届いた靴が、男の子の靴とデザインが同じ。

・とのかく、人がいない。

 

きれいなCMで、未来に希望が持てると印象的だったCMが、

なぜか、今は、「おかしくない?!」と不安に感じる。

 

ダンスコンテストに参加するために、音楽著作権を調べることに

こんにちは、emiルンです。

子供が所属するダンスチームで、ダンスコンテストに出場しよう!

チームみんなで、地域のイベントからダンススタジオのイベントまでショーケースで出演しています。

チームが結成されてから、1年経ちました。

まだまだ未熟ではありますが、チャレンジ精神でダンスコンテストにエントリーしました。

コロナウイルスの流行で、たくさんのダンスイベントが中止や延期のなる中、開催されるか分かりません。しかし、前を向いて進まないと!!

 

 

f:id:emiru1000:20200307021443j:plain

 

 

我が子がダンスをはじめたきっかけ

我が子がダンスに興味を持っている?と感じたのは、NHKの番組「Eダンスアカデミー」を見ながら踊っていたからです。

聞いてみると、「アイドルは、歌って踊るから!」と保育園でみたアニメ「アイカツ」の影響でしょうか・・・。

私も、ピンクレディーで踊っていました。はじめて行ったコンサートは、ピンクレディーです。保育園のころです。(笑)

年少から、地域のコミュニティーセンターで行われているキッズダンスに入会しました。数えたら、もう5年かぁ〜。

 

ダンスコンテストを探し出してから

少し、大きなコンテストも挑戦してみよう!と、ツイッターやフェイスブックなどで検索しまくり!

そして、ダンスをしているお母さん方からリサーチ!

それから、ダンスの先生にお伺い!今の感じだったら、OK!と、承諾してもらいました。

エントリー期間になったので、エントリーしました。

エントリーって、1回ではないの・・・?

STEP1・・・2・・・3・・・ビデオ審査・・・予備審査・・・

こんなにあるんだ(T_T)

 

※エントリーマニュアルを、必ずお読みください(゚A゚;)

 

f:id:emiru1000:20190517015140j:plain

 

 文字びっしりのマニュアルがありました。

普段だったら、長文の書類は眠くなってしまいます。

ちょっと、真剣の読んでみました。

すると、???著作権???

自分の考えや気持ちを作品として表現したものを「著作物」、著作物を創作した人を「著作者」、著作者に対して法律によって与えられる権利のことを「著作権」と言います。   引用先:著作権とは

 

 たまに、著作権で争ったことがニュースにもなっています。

これは、大変だ!!わからないぞ〜!!

マニュアルをしっかり熟読すると、著作権についての問い合わせ先や目安が載ってました。

 

著作権を管理している団体があった

(一社)日本音楽著作権協会(JASRAC)など管理団体が、著作権を管理しているようです。

JASRACの検索サービスJ-WID」で邦楽・洋楽、両方を調べることができます。

 

著作隣接権に関するお問い合わせは、(一社)日本レコード協会への問い合わせくださいとあります。

 著作隣接権とは、

著作物の創作者ではありませんが、著作物の伝達に重要な役割を果たしている実演家、レコード製作者、放送事業者、有線放送事業者に認められた権利。 

①著作権とはどんな権利?|学ぼう著作権|KIDS CRIC

ちょっと調べただけでも、たくさんの関係者が権利を持っていることが分かりました。

営利目的ではないので、日本音楽著作権協会(JASRACに問い合わせをしてみました。

 

日本音楽著作権協会(JASRAC)へ問い合わせ

 ド素人なので、何を聞いていいのかさえも理解できていないだろう・・・と思いながらも、やろうとしていることを順序立てて話してみました。

電話に出てくれた担当者の方は、とても丁寧に教えて下さいました。

書類のマニュアルの内容を把握され、アドバイスをいただきました。

著作権は、たくさんの会社が携わっているので全部を把握することは難しいそうです。

100%ではないけれど、ダンスコンテストで曲を流すくらいであれば問題ないだろうと言う答えでした。

しかし、今回は2曲をつなぎ合わせて使用することと、1曲が映画のサウンドトラックに用いられていたので、念の為確認することを勧められました。

 

著作権が関連する会社へ問い合わせ

日本音楽著作権協会(JASRACの方が分かる範囲で関連会社を教えてくれました。

1曲に何社も関わっていたり、映像にする場合、楽譜を使う場合、編曲する場合などで、関連会社が変わるようでした。

曲を流すだけで4社の問い合わせが必要でした。

しかも、解りにくいことを伝えることに慣れているのか完結で解りやすい説明をいただきました。

 

新型コロナウイルスの影響で問い合わせにも影響が

4社への問い合わせのうち、1社が新型コロナウイルスの影響でリモートでの対応になっていました。

問い合わせ内容は、ホームページにある「お問い合わせ」のみの受付でした。

日本音楽著作権協会(JASRACの方が、新型コロナウイルスの影響で問い合わせに時間がかかっていることも教えてくれました。

まさに、状況にあった神対応でしょうか!

 

 メールでの回答も解りやすかったです。

<ご参考>
ジャスラの音楽著作権レポート(JASRAC PARK)
https://www.jasrac.or.jp/park/inschool/club.html
 
もし当社が管理する洋楽曲を動画でご利用いただく場合、最低使用料は1曲あたり10万円からになります。また正式申請受領から回答まで2週間~1ヶ月程度はかかりますし、許諾が得られない場合もあります。
 

 すでに日本音楽著作権協会(JASRACの方から、著作権を侵害していると言われないかぎり100%ではないが、OKでしょう。と、回答をいただいていたのでホッとしました。

 

まとめ

〇著作権は、とても複雑で素人では判断しずらい。日本音楽著作権協会(JASRAC)に相談するのがよい。

 

〇どういう時に、著作権が関係してくるのかを調べる目安は、

JASRAC(ジャスラ)の音楽著作権レポート⇒https://www.jasrac.or.jp/park/inschool/club.html 

 

〇営利的なのもであれば、ほとんどのものに著作権が関係する。

保育園や幼稚園の記念DVDや発表会のDVDの価格が高い理由が分かった。

 

最近では、個人でも動画を編集してオリジナル動画を作っている人が増えてきました。

私も、個人的にグーグルフォトの機能で写真をムービー動画で楽しんだりしています。

個人で、何も考えずに動画をUPしてしまい、著作権で訴えられたりすることも増えてくるのではないか・・・と考えます。

 

著作権が厳しいのは、ディズニーランドやビートルズなどの有名や曲など。

星野源さんも一時話題になっていましたね。

日本は、若干、著作権に対して厳しいようなので、思わぬトラブルに巻き込まれないように注意したいと思いました。

新型コロナウイルスが怖いなか、アレルギー検査へ病院へ行ってきた

新型コロナウイルスで、今までの日常が大きく変化してしまい戸惑っています。

当たり前に行っていた事が、全て中止になってしまいました。(T_T)

本当にこの先どうなるのだろうか?

2019年のドラマ「インバウンド」が頭をよぎりました。

インハンド - Wikipedia 日本の医療漫画が原作のようです。

個人的には、おもしろかったと思います。

 

 

f:id:emiru1000:20200304022507j:plain

 

 年1回実施される給食のアレルギー調査とは

新型コロナウイルスに戸惑っているなか、学校から給食のアレルギー調査の書類が届きました。

食物アレルギーがあり給食で除去が必要な人は、新学期が始まる前に書類を提出しなければなりません。

  • 除去給食についての同意書
  • 家庭でのアレルギー対応の状況報告
  • 主治医からの診断書

学校によって異なるかもしれませんが、3枚の提出が必要でした。

診断書は、血液検査や問診でアレルギー状況を診断されます。

 

一般的な診断は、食物アレルギーを引き起こすと思われる食品を特定し、血液検査を行っています。

食物アレルギーにおいて、血液検査の信頼性は、あまり高くないと言われています。

実際にアレルギーが起きるときは、いろんな要因が重なって起こります。

アレルギー原因食品を食べていなくても、触っただけで蕁麻疹ができたこともあります。

学校はお役所と一緒で書類が重宝されます。

書類を提出しないと、給食の除去を行うことができません。

そのため、大げさかもしれませんが、命に関わる大切な書類です。

 

 

f:id:emiru1000:20161019152306j:plain

 

 アレルギー検査の診断書を受取に病院へ行く前に相談

血液を採取してから、検査結果を書類にしてもらうのに約1週間かかります。

 

新型コロナウイルスが騒がれ始めたのは、1月中旬くらいでしたね。

 

2月の中旬に、血液検査に行った頃には新型コロナウイルス対策にマスクは完売。
アルコール消毒を推奨されていました。

 

2月のはじめは、まだ、そんなに脅威を感じていませんでした。

しかし、2月中旬以降は状況が一転して脅威を感じるようになってきました。

 

そんな中、アレルギーの診断書を病院へ取りに行かなければなりません。(-_-;)

 

アレルギーの状況を、先生に説明してもらうので診察が必要です。

正直、こんな時に病院へ行きたくない!けれど、絶対にアレルギーの診断症が必要です。

 

ちょっと勇気を出して、診察をしないでアレルギー診断書を受け取るだけにしてもらえないか🙏 電話で聞きました。

最初は、決まりなので・・・と断られましたが、学校に提出期限の延長を相談して見ます!と言ってみました。

ちょっと、卑怯かと思いましたが先生からOKがでました。

やっぱり、臨機応変の対応って必要だな!と思いました。

 

f:id:emiru1000:20190417020804p:plain

学校が休校になったあとの病院の雰囲気

土曜日の診療時間終了間際に病院へ診断書を取りにいきました。

病院で受付をしていると、なんだかいつもと雰囲気が違うことに気づきました。

  • 周りに患者さんが見当たらない
  • 受付の人との距離が遠い
  • みんなマスクをしている
  • アルコールの使用を何度も確認される
  • 病院のスタッフさんが怯えているように見える

 

書類を受け取るだけなのに、患者としてみられているような視線を感じました。

これでやっと無事に書類を受け取ることができました。

 

 

 f:id:emiru1000:20200304021623j:plain

 

 新型コロナウイルスによる緊急事態発表のあとに、病院へ行って考えさせられたこと

 

●本当に受診が必要な人は、本当は少ない!

 →必要ない医療費の支払いが行われている?

 →病院へ行く回数が減れば、健康保険料は減額できるのでは?

 

●自分の体の自己管理は、自分で意識する必要がある!

 →自分の体調をしっかり把握することで、充分な睡眠や休養や運動で健康を維持できる?

 →無理をしないことで、病気の予防につながる?

 →学校や仕事でのストレスが軽減される?

 

●各家庭にAI医療用ロボットが欲しい!

 →環境破壊などで、今後も新しいウイルスの脅威があるのでは?

 →体が不自由になっても、普通の生活ができるようになる?

 →介護の問題がなくなる。

 →最新医療で、永遠に若く健康で生きれる?(欲望です)

 

 安倍総理大臣のコメントにもありましたが、未来への急速な発展が必要なのかもしれません。アトムやドラえもんなどで描かれているような未来へ進んでほしいと思いました。

未来へ♡思い出の保存は、むずかしい

こんにちは、emiルンです。

久々に、目の前が真っ暗になる事件が起こりました。。。

 

みなさんは、たくさんの思い出を写真や映像で残していませんか?

よく考えたら、産まれてから死ぬまで自分の形が思い出になるように残されていますね。

親が残してくれた思い出の写真やビデオから、自分で撮った写真や動画へシフトしていき、そして、子供のために思い出を記録するようになりました。

 

まさか!自分がそんなに写真や動画を撮ってニヤニヤして時間を費やすなんて、若いころには想像ができませんでした。

 

f:id:emiru1000:20190905012156j:plain



今、まさに子供の写真や動画が増えすぎてしまい将来に向かってのデータの保存方法を練り直しています。

その理由は!!

  ↓↓↓

 f:id:emiru1000:20190618004111j:plain

 


保存していた外付けのHDDが、反応しない!!

なぜだ〜(T_T)

 あれこれ触っていると、かすかに反応があります。

これは、なんとか助かるのではないか

と・・・少し希望が出てきました。

 

まずは、知識がないので近くの電気店に修理ができるのかどうか

聞いてみようと持参しました。

 

応えは・・・

もしかしたら、接触のみの問題かも・・・

もしかすると、データが壊れて再現できないかも・・・

まずは、修理業者へ出してから修理代金を見積りを出し、

修理を考えてみたらどうでしょうか?

と、提案されました。

 

当たり障りのない応えだとは思いました。

が、データが消えるのを阻止したい私は、少しイラッと!!

修理代金を聞いたら、「3万から5万円は最低でもかかるでしょう。」

確かに、会社のパソコンの修理代金も本体より高い金額請求されてました。

このHDDは、家電のタイムセールで購入したので、

通常より、安かった・・・6,000円だったかな?

ガッカリだ〜

 

ふと、脳裏に浮かびました。

昔、アイパッドの画面にヒビが入った時に、

対応した人の第一声が、「それは、悔しいですね!」

なんだか救ってくれそうな信頼感を感じたことを。

 

このパターンは、高い請求金額を提示されるのだろう・・・と不安に!

まずは、接触を試すことにしました。

接続部分のコードを確認すると・・・

この形はなに?明らかに脆い感じがする・・・

 

f:id:emiru1000:20190618004144j:plain

 

なぜ、USBじゃないんだ?

こんな時に、電気関係や半導体について勉強していたら対応が分かるのでしょうが、

普通の普通科で文系に進学した私には、意味不明です。

なんでこんなのを選んだのか後悔の念に打ち拉がれながら、

無知さを感じていました。

 

しかし、長年仕事をしているとパソコンや通信関連などの業者による

工事や修理に立ち会うことが増えていました。

修理内容を詳細に伝えてくれるので、

業者さんに次のトラブルのために質問をすることも多くなっていました。

 

修理の流れを、なんとなく把握していたので、

ダメ元で解体してみようと思いました。

解体するとき、ちょっと怖くて手が震え気味でした(゚∀゚)

 

そんな時に助かる必須アイテムが!!

You Tube!!

親切な方が、動画をUPして下さっている(T_T)

素人ながりにも、チャレンジしてみました。

 

f:id:emiru1000:20190618004207j:plain

 

調べた結果、接続が悪いのではないかと判断しました。

もう、殻はどうでもイイ!!

データが読めれば!!と・・・

角度を調整したら↑の角度でデータが反応しました。

ずらすと、反応しない・・・

 

手に持つしか方法がない!!

保存先は・・・、一旦グーグルドライブへ

 

f:id:emiru1000:20190618003937j:plain

 

 HDDの反応が遅いし、鈍い!!

途中で止めることができません。

結果3時間位、奮闘した結果写真のデータは無事にグーグルドライブへ!

しかし、動画は開かないのでアプリで編集が必要でした。

でも、なんとかデータが復活しました(T_T)

 

もう、です。

眠い・・・

でも、良かった!

子供たちの未来のパートナーにも見てほしい思い出が戻って!!

 

 

 

 

 

祝ホールインワン!グランドゴルフにデビューした70才の私の母

高齢者向けのスポーツとして考案されたグランドゴルフ

母が急に、グランドゴルフを始めました。

えっ!!悪い意味で驚きました。

  • 体のあちこちが痛い!
  • 疲れた!
  • あまり動きたくない!
  • 運動したら後から体が痛くなる! 

よく言ってますよね・・・?

実は、持病でリウマチを患っています。
今は、薬で症状を抑えているので日常生活に差し障ることはありません。
しかし、無理は禁物です。

う~ん、大丈夫か?

もう70才だし、後何年、元気で生きれるか分からないから、楽しい事を沢山したらいいよね!と、思うようにしました。

しかし!!

ゲートボールで起こった喧嘩やトラブル、超小型カートによる乱暴な運転!

正直、あまり良い印象はありません。💦

小姑みたいですが、いろいろ調べてみました。

 

 

グランドゴルフってどんなスポーツ?

私のグランドゴルフのイメージは、ゲートボールよりグレードが高い高齢者向けのスポーツです。
そして、ゲートボールの仲間での喧嘩やトラブルが相次いだのでルール改定されたスポーツというイメージです。

f:id:emiru1000:20190613001036j:plain

「公共社団法人 日本グランドゴルフ協会」という組織があるそうです。
大きな全国レベルの競技大会も行われているようです。
指導者制度もあって、指導員資格が3〜1級まであります。

思っていたよりスポーツ感があるようです。

 

参照先:公益社団法人 日本グラウンド・ゴルフ協会 (JGGA)

 

グランドゴルフはどのようにして誕生したのか?

1982年、鳥取県の泊村で生涯スポーツ活動推進事業として誕生したそうです。
翌年には、メディアの全国報道で、またたくまに広く受け入れられるようになったそうです。教育委員会、老人クラブ、企業など、誰でも気軽にできるスポーツとして広まったそうです。

 

参照先:グラウンド・ゴルフ - Wikipedia

 

 グランドゴルフのルール

ルールは、第16条まで細かく記してありました。

詳細:グラウンド・ゴルフのルール

f:id:emiru1000:20190613010507j:plain

私の母が言うには、個人プレーの競技だそう。順番に打っていくだけで、何打でゴールしたかで点数がきまるそうです。
個人競技なので、互いに励まし合うような感じでゲームは進んでいくそうです。


飛距離は、約50メートルくらいは出るそうです。

ゴールは、8つ。ミニゴルフみたいですね。

 

f:id:emiru1000:20190613010956j:plain

なんとなく、グランドゴルフが分かってきました。

私が子供の頃にイメージしていたゲートボールとは、別物のようですね。ホッ!

 

グランドゴルフを本格的にスタート!

本格的にはじめていなかったので、道具を持っていません。

これは、チャンス!!

実は、古希のお祝いが流れていたのです。母の兄が亡くなりそうで気分がのらない・・・と、その後、やはり亡くなり、更にお祝いどころではなくなりました。

タイミングって本当に大切だなぁと痛感していました。

 

必要な道具を確認して、ネットで検索!思った以上に種類もありました。

地元のスポーツ店の広告に、ちょうど全品30%OFFとありました。

対象外の商品が普通はありますが、田舎のスポーツ店(個人店)は違います。
本当に、全品30%OFFです。ネットで探しても、30%OFFより安いところはありませんでした。
しかも、新作です。割引は考えられない商品です。

ちなみに、元々割り引いていた商品も更に30%OFFです。
全品30%0FFなのは、考えるのが面倒なだけなのかもですが・・・

 

購入したグランドゴルフの道具

グラフ・ボール・袋を購入しました。


マーカーは、父のゴルフ道具から頂き、手袋も父の未使用の手袋で・・・と思っていました。が、手袋が小さかったため後日、父からプレゼントしてもらうようにしました。

実は、父より母が大きいのです。横もですが、縦も!(笑)

f:id:emiru1000:20190603083548j:plain

ボールが飛ぶように加工されたグラフらしいです。

 

 新しいグランドゴルフセットでプレー

マイグラフでの初日、第一打でホールインワン!!

皆から歓声の声があがったそうです!!

 その後は、言うまでもなくボロボロだったそうです。

「まぐれのホールインワンやったとね〜」と皆から言われ、皆からフォローされながらゲーム終了したそうです。

体の健康のためになるし、楽しい刺激があるようで弱音を吐かず週3でプレーに通っています。

 

 

 

LINEは便利!でも、人付き合いは不便と思った地域活動

最近、疲れました。

理由は・・・、

子供育成会という地域活動の新旧交代を行っているからです。

 

私が住んでいるところは田舎なので、地域の活動もまだまだ活発です。

学校のPTAが終わって、少しのんびりするつもりでしたが・・・

くじ引きで、子供育成会を引き当ててしまいました。(T_T)

続きを読む

健康診断の的中率に驚き!!

最近、健康診断を受けましたか?

特に気になることもないし、会社で年1回受けているから大丈夫と思っていませんか?

 

会社の基本の健康診断にプラスでがん検診など受けることができるのはご存知でしょうか?健康診断の時に追加で行うと、通常よりも少しお得に検診が受けれます。

また、市町村が年齢に応じて無料検診や割引を行う自治体があります。

うまく活用すると、お得に健康診断を受けることができます。

 

会社によっては、しっかり健康診断をさせているところもあれば、身体測定並の健康診断のところもあるようですね。

 

f:id:emiru1000:20190417004633j:plain

 

会社に勤めている時は、年1回の健康診断があるのでありがたいです。

しかし、専業主婦の方や定年退職後の方は、市町村から特定健康診断の案内がきます。年1回のペースで健康診断を行っている方も、増えてきています。

その一方、全く受けていなし人もいます。

自分の健康に自信がない方や気になることがあると、なかなか健康診断にも足が向かなくなることがあります。

 

私も、健康診断を受診する期間が空いた時には、何か出たら嫌だなぁ〜と不安でした。

年齢を重ねると、健康診断のコメント欄のコメントにヒヤヒヤさせられます。

 

会社を退職したり、定年退職すると、自費での健康診断も増えてしまいます。

私の父は、「俺は癌になるかもしれん!」とよく言っていました。
そんなに心配だったら、検診に行くよう勧めていました。
その時には、癌はありませんでした。

今回は、気になることがあったらしく市町村で行われている大腸がん検診を受けるように予約しました。

大学病院の先生が行う健康診断だったので、市町村の補助を使っても高額です。

やっぱり、老いを感じると周りの人が病気になったり、癌で亡くなったりするので不安になるのだろうと思っていました。

検査結果は、ポリープが発見されました!!

小さいものは、その場で除去されました。

検診で?!と驚きましたが、

他に検査が必要なものは、医療センターで再検査になりました。

ショックのようでした。

 

ポリープを除去したので、1日入院になりました。

母が、入院グッズを持って来院したら、

大腸がん検診を受診した6人中4人が、ポリープ除去を行い一緒の部屋に入院になったそうです。
顔見知りの人もいて、互いに「あんたもね〜」と、ちょっと安心できたようです。

 

田舎なのですが、大腸がん検診に来た人は60歳〜80歳の6名でした。そのうちの4名がポリープ除去とは、確率 約67%とは、少々高くないでしょうか!

皆さん、早期発見だといいのですが・・・これから、どうなるのでしょうか?

 

f:id:emiru1000:20190417020804p:plain

 

 

私も、一般健康診断に付加をつけて受診しています。
失業したら、どうなるのだろうと考えました。

個人の健康診断は、地域によっても若干変わると思いますが、福岡で調べてみました。

市町村によっても、若干金額に差があるようでした。

おおよそで調べてみました。

 

簡単な一般健康診断  3,240円

付加付一般健康診断  5400円

   ➕付加検診

乳がん検診コース1  5,400円

乳がん検診コース2  8,640円

 

オプション

心電図 四肢単極及び胸部を含む12誘導 1,620円
血液検査 貧血(赤血球・血色素)肝機能(GOT・GPT・γGTP)
糖質検査(HDL・LDL・TG)血糖
2,160円
便潜血検査 2日間採便による潜血検査 1,080円
便培養 赤痢サルモネラ菌腸管出血性大腸菌(O-157等) 3,240円
胃検査 胃カメラまたは胃透視 ※生検が必要な場合は保険診療となります。 15,120円
ピロリ菌検査 尿素呼気試験 ※除菌が必要な場合は自費となります。 4,320円

 

人間ドッグ(外国人の健康診断を行っている機関)を見てみると、金額が凄すぎてビックリでした。

中国に富裕層の方が、日本に健康診断旅行に来ているとは聞いていましたが、ビッグ対応ですね。

 
日帰りコース
標準(胸部CT)コース                                              58,200円
標準(胸部X線)コース                                              44,400円
血液検査や胸部X線、胃透視など、基本的な約40項目の検査をおよそ半日で行います。オプション検査を追加すればより充実したドックが可能です。

午後ドック[51,900円~]

・日帰り標準コースが、午後から受診できるようになりました!(毎週金曜日・人数限定)

 他、オプションは別料金。
特別コース                                             82,400円
標準コースの検査項目に、胸部CTと腹部CT、前立腺検査、腫瘍マーカーCEACA19-9)、骨密度検査を加えたコースです。
 他、オプションは別料金。
脳ドックコース                                           102,000円
脳血管疾患(脳梗塞、脳腫瘍、脳動脈瘤)を検診するコースです。高血圧や動脈硬化、糖尿病のある方は、定期的な受診をおすすめします。
 他、オプションは別料金。

 

宿泊コース
1泊2日標準コース                                          98,900円
日帰り標準コースのメニューに、胸部・腹部CT、骨密度検査、乳腺検査、婦人科検査、前立腺検査、腫瘍マーカーCEA、AFP、CA19-9)、糖負荷検査などを加えたコースです。
 他、オプションは別料金。
1泊2日特別コース                                         163,700円
がんや脳卒中の早期発見を目指し、1泊2日標準コースのメニューに加えて、頭部MRI・MRA検査、大腸内視鏡甲状腺・心・頸動脈超音波検査、腫瘍マーカー(CYFRA、ProGRP)を行います。
 他、オプションは別料金。
2泊3日コース                                            222,300円
約70項目の検査を行うコースです。1泊2日特別コースに骨盤部MRI、喀痰細胞診を加え、より充実したコースとなっています。
 他、オプションは別料金。

 

PET-CTコース
 
単独コース                                              96,840円
最近人間ドックを受診され、新たにPET-CT検査のみ受けられたい方におすすめしたいコースです。
※このコースにはオプション検査は追加できませんので、予めご了承ください。
 他、オプションは別料金。
標準コース                                              121,300円
PET-CTを併せた人間ドックコースです。(脳、胃、大腸については十分な診断ができない場合があります。)
 他、オプションは別料金。
特別コース                                              162,500円
PET-CT標準コースに、頭部MRI・MRA、膀胱・前立腺エコー、婦人科検査などを加え、より精密な検査を行うコースです。
 他、オプションは別料金。
1泊2日コース                                             183,000円
PET-CT特別コースに、胃・大腸内視鏡検査を加えることで、全身の悪性疾患をチェックできる全身PET-CT人間ドックコースです。
他、オプションは別料金。