VS 思春期 emiルン♪日記

日々の気づきや反省したことを冷静に分析してみようと・・・試みてます

体温計は進化している!おでこで体温をはかられる日々

こんにちはemiルンです。 毎日検温していますか?

最近では体温1分以内で測れるものや、額にかざすだけで体温を計測できる便利な体温計もありますね。非接触型体温計っというそうです。

 

 

f:id:emiru1000:20200730154015j:plain

 

昔は水銀の体温計だったので、体温が高いと水銀が膨張するので仕組みが分かりやすかった。しかし体温を測る時間は、3分から5分と非常に長く不便でした。

 古くから開業している病院では、まだ、水銀の体温計を推奨しているところもあります。

 

体温計の歴史

 

体温計の歴史は古く、イタリアのガリレオ・ガリレイの仲間である医学者サントーリオ・サントーリオが1612年に発明した温度計を応用して人の体温を測定したのが始まりです。

水銀の体温計は、1866年に発明されています。日本の、水銀の体温計は1883年に日本の発明家、柏木幸助さんが制作されています。

イタリアは日本より254年も前から体温をはかっていたのには驚きです。

17世紀の科学革命の頃に発明されています。
日本は、江戸時代前期で鎖国していた時代ですね。

もし、鎖国していなかったなら、日本でも科学革命が起こっていたのでしょうか?

 

20世紀の体温計「デジタル体温計」

f:id:emiru1000:20200730162949j:plain

デジタルの体温計はどのようにして体温を測っているのでしょうか?

1980年頃のデジタル体温計は、2種類あります。

電気抵抗の抵抗値で計測されるもの

センサー部分の温度が体温と等しくなる時点で計測されるもの

 

計測には3分くらいかかるけれど正確性が高い体温計です。

 

最新!非接触系体温計

f:id:emiru1000:20200730163612j:plain

 

人体から出ている赤外線を検知して体温を測ることで、人に触れずに体温が測れます。

病院の受付などで、よく使用されています。
私も、検温してもらったことがありますが、暑いところにいて額がほてっていると37度くらいをさすことがあります。ちょっと、がある???Σ(゚Д゚)します。

あまり、正確には測れないようですが。

物体は温度に応じた電磁波を放射しているそうです。温かさを感じるものは、少なからず何らかの電波を発しているそうです。

暗闇で見えるサーモグラフは、赤外線カメラなので同じ原理です。

 

まとめ

皆さん学校や職場で毎日検温を行っていると思います。
本当に具合が悪くなった時には、デジタルの体温計で正確に測る事をおススメします。

毎日検温することで、自身の体調管理を行う習慣はとても良いことだと思います。
自身で体調管理できるようになることで、体調や精神面もメンテナンスができるようになればいいなと思います。

最近は、あおりが流行りなのかなぁ~と、ため息が出ます。

 

 

梅雨開けはいつだろう?雨の時にやってしまった失敗

こんにちは emiルンです。

の日が多いと、ジメジメして疲れを感じやすいです。
今年の雨は、ゲリラ雷雨になり激しいです。
夜中にバケツをひっくり反したような、土砂降りになるときは恐怖を感じます。
コロナ🦠も深刻なのに、大雨で被害が出て被災しなくてはならない非常事態は恐ろしいです。

まだまだ地盤が緩んでいるので、皆様お気をつけください。

 

 

梅雨時期や残暑時期は、雨が降ると分かってはいますが急な雨に打たれることもあります。

私は、基本 傘をさしたくない人です。

濡れない様に最短の距離をとったり、地下に、もぐったりしています。濡れるのを最小限にするようにしています。

ちゃんと傘をさすのが正解とは思いますが・・・

 

知らなかった雨の日の服装 NG

f:id:emiru1000:20200729084749j:plain

 

雨の日は濡れるので、水はじきの良いアイテムや、乾きやすい生地の服を選ぶように心がけています。一見、雨に塗れても大丈夫だろうと思っていてもNGのものはあります。サラサラしている生地ですが、シルクとレーヨン素材は水に弱いので気を付けた方がよいそうです。

スカートに裏地と表地の収縮性が異なって、洗濯したら裏地が長くなったこともありました。レーヨン素材は、多くの製品に使われている素材です。服を購入する際に、素材チェックをして洗濯後の縮み具合は確認した方が良いかと思います。

クリーニングマークがついている服を、おしゃれ着洗いの洗剤で洗ったら?んでしまったことがあります

 

知らなかっら雨に濡れた服の拭き方

 

雨に濡れたらハンカチやタオルなどで、ざっくり拭いて乾かしていませんか?

布の素材によっては、服にダメージを与えているかも知れません。

スーツや制服には、ウール素材が含まれているものが多いです。濡れた部分をゴシゴシこすって拭いてしまうと、布が摩擦されてんでしまいます。

タオルなどで叩くように水気を取り、自然乾燥させるのが一番良い方法です。

1つ豆知識ですが、スーツを長持ちさせるポイントは、着回しです。1日着たら2日休ませるのが理想です。ミニマリスト的ですが、3着持っていれば充分なのかもですね。

ポケットにものを入れっぱなしにするのもNGです。ポケットまわりの生地が伸びでシワになりやすくなります。重いのもは、ポケットに入れるより鞄に入れるのをオススメします。

 

カビに注意!雨が多いと湿度も高い

f:id:emiru1000:20200729084949j:plain

雨が降りそうなときや、雨が続く時期はカビが発生します。最適な湿度は、40〜60

%と言われます。60%を超えるとカビにとっては楽園です。

クローゼットや押入れな靴箱など、普段めきっている場所にはカビが発生します。

大切にしまっていたものを使おうと思って引っ張り出したら、カビが発生していたことがありました。某ブランドのものだったので、ショックでした。が、さすがに使いたくなかったので泣く泣く捨てました。

クローゼットや靴箱など、閉め切ったところは定期的に空気の入れ替えとホコリ取りは行うべきだと痛感しました。

 

 

 

お中元やギフト、お祝いを贈るときの注意点

こんにはemiルンです。

コロナウイルスの影響でお祝いなどの贈り物も自粛していました。本当は、贈る時期があると思います。が、自分も気分が乗らないし、贈られる側も気持ちよく受け取れないかなぁ~と感じ自粛していました。

 

f:id:emiru1000:20200625124505j:plain



自粛期間の解除が発表されたので、贈り物お中元を贈っても不快に思われることも減ったと思います。

贈り物は、なるべく早く送るのが良いとされていますが、今回のコロナウイルスの状況では遅れても仕方ないと思います。遅くなりすぎると失礼になるので、贈り物の時期や物で迷うことがあります。

お中元は、会社では禁止しているところもありますが、まだまだ贈られてきます。古き良き文化だとも思いますが、贈る件数は確実に減ってきているように感じます。

また、自粛期間中の行事でお祝いをしていなかった件も、どうにかしないと・・・!

 

 

お中元を送る日程はいつ頃?

お中元は、基本7月初めから7月15日までに贈るものとされています。
7月15日以降は、暑中見舞い、残暑お伺いなどにするのがよいとされています。

共働きの世帯も増えていますので、お休みの日に合わせて贈ることも。

f:id:emiru1000:20200625130754j:plain

お中元は、夏場に贈るものなので、保存が効く物はよいとされています。生ものが、たくさん届いてしまうと食べきれなくなることもあります。


ごく、親しい間がらだと毎年何を贈るか決まっていたり、今年は○○を贈るから何日位に贈ったらよい?など、あらかじめ話してから贈る事も増えています。普段では、価格が高くで手が出しにくいものが届いたときには、とてもしいです。

 

 

新築祝いの贈り物 NG

新築祝いや、引っ越し祝いに「火🔥」を連想させる贈り物はNGとされています。何気に、赤ワインを贈ったりしていませんか?ワイン好きな人に贈るのには手ごろで良いのですが、確かに、火を連想させるかもですね。

また、インテリアや日常品を贈ることもあります。「赤色」アイテムは避けた方がよさそうです。ラッピングも「赤色」を避けるように気を付けている方も多いようです。

 

また、絵画や時計や観葉植物も定番の新築祝いですね。物によっては、新築の家に穴を開けないと飾れないものがあるので、置く形のアイテムがおススメです。ご家族の好みや生活スタイルもあるので、小ぶりなものがよいでしょう。

 

本人に、何が欲しいか前もって聞いて、友人同士で進呈するのもいいと思います。

 

 

入院見舞い品のNG

切り花を贈る事が、昔は多かったと思います。今では、花粉症を患っている方も多いのでNGとされています。また、匂うものもNGでしょう。好き嫌いもありますが、手術などして、体質の変化で嗅覚が鋭くなっている方も多いようです。

f:id:emiru1000:20200625145904j:plain

食べ物も、病気によっては食べれないものもがあるのでNGになってきています。

やはり、お金でしょうか?!

親しい人であれば、必要品を聞いて届けることもできますね。

 

快気祝いにおススメ

病気やケガはあとをひかないように、消えてなくなるものを贈ると良いとされています。コーヒーやお菓子など、自然食品、昆布、かつおぶし、チョコレートなど、溶けてなくなるものが良いとされています。

また、入浴剤やタオルh「水に流す」と言う意味があるそうです。

 

母の日のプレゼント

母の日にカーネーションをプレゼントしたことはありますか?花の色にも意味があります。カーネーションにも種類がたくさんあるので、好きな色や模様で選びたいところです。が、白い花の花言葉は「亡き母を偲ぶ」なので、気を付けましょう。
また、黄色いカーネーションの花言葉は、「嫉妬」や「軽蔑」です。

花言葉の意味が分かって贈る分にはOKでしょう。😈

 

f:id:emiru1000:20200625145726j:plain

 

お祝いを贈るときのNG

ハンカチは、別れや涙を想像させるのでNGです。ただし、タオルはOKです。

日本茶は、弔事用に使われる事が多いので避けた方が無難です。

出産祝いは、お子さんが産まれてから渡しましょう。

 

まとめ

贈り物をするときには、NGに気を付けながら贈りましょう。
親しい間なら、欲しい物を聞いて贈るのも良いと思います。
最近では、遠方から実家に帰省する際に両親が高齢なので、贈り物を食事に使える食べ物のセットにする方が増えているそうです。

せっかくの贈り物なので、みんなで楽しむことができるなら、何でもよいのかもしれません。

縁起を気にする方もいると思うので、事前確認はおこないましょう。

iPadの画面にヒビが!5G対応発売予定は?

こんにちは😃emi ルンです。

朝起きたらiPadの画面にヒビが😭ピシッ‼️

f:id:emiru1000:20200611082446j:plain

 

使えないわけではないけれど、子供のオンラインダンスレッスンでは、画面が大きいから重宝しました。
6月から通常レッスンに戻りましたが、オンラインでも対応してくれてます。第2波が来る恐れもあるし、古いiPadですがあれば助かります。これから5Gに変わっていくから最新のモデルじゃないと購入するのは勿体ない。

机の下で、画面を表にして充電してるから💢いつも気づいたら裏返しにして本の下に置くのに・・・寝落ちしてました。

夜中に、息子が取り上げている携帯電話をこっそり取りにきたので、気づいて起きた。2回も来た!!そういうやり取りの時に、照明のリモコンちたのか?

 

我が家のiPadの使い方

f:id:emiru1000:20200611082410j:plain

画面が大きいので見やすい時に使っています。

AmazonプライムビデオYouTubeを見る時👀。ブログを書くときもキーボードが大きいから打ち込みやすい。自粛期間中は、子供のオンラインダンスレッスンに大活躍していました。パソコンやテレビと違って、すぐ見れるのが手軽でイイ❣️便利なものが増えたことで、少し待つ時間がストレスになる。

 

iPadの役割を補う方法を考えた

iPadは画面が大きいのが一番使う理由かなぁ〜

では、画面が大きく見れて手軽に使える方法を探してみました。携帯はアイフォン です。古いのですが、WiiUをちょっと前まで使っていました。YouTubeが見れたのですが、もう見れなくなりました。運動系のビリーズブートインをするくらいです。

テレビでの映像は、HDMLで外部接続します。アイフォン やiPadでつなぐには、アジャスターが必要になるようです。早速、ネットサーフィン❗️

Apple正規品ではありませんが、Amazonで購入しました。

 

f:id:emiru1000:20200611082359j:plain


さっそく、使ってみた!!

f:id:emiru1000:20200611200412j:plain

コードが多くでぐちゃぐちゃな感じです。

ですが、テレビ画面で見ることができました。少し手間が増えて、ストレスにはなりますが、目的が果たせるのでOKとしよう!!

 

まとめ

古いiPadだけど、利用価値がある。

なくなって分かる大切なもの!!

不運が起こると誰かのせいにしたくなる。自己防衛本能なのか?

朝起きて知った不運は、一日中引きずる。
睡眠することでストレスも緩和される感じ。そして、脳もリセットされた。

お国から頂いた給付金の残金・・・ゼロ

はじめてのソフトコンタクトレンズ装着

こんにちはemiルンです。

学校が6月から通常登校になりました。
学校準備で、持ち物など確認していたら、中3の息子のメガネケースの中にメガネがない‼️
かけていたのは、休校後に何回か見たのですが・・・

自宅ではメガネをかけなくても問題なく過ごせるので、メガネをかけている姿は見ていないような?

 

f:id:emiru1000:20200604175001j:plain

探しましたが出てこない❗️

部屋をひっくり返して掃除したけれどない‼️まさかゴミ箱に入って捨ててしまった?とか?まだ若いのに、ボケたかな😓

メガネ作り直しかぁ〜と思って落胆してたら、コンタクトレンズがいい!と…

 

思春期はメガネを嫌がる

f:id:emiru1000:20200604174709j:plain

メガネだと顔が変わるから、コンタクトレンズがいいと!

思春期にメガネで外観が変わるのを嫌なのは分かるが、この子はコンタクトレンズを装着できるんだろうか?と不安に。

気持ちも分かるし・・・。
授業で黒板が見えなければ、学校に行ってもてしまうだろう・・・。コンタクトレンズをつけたまま寝ると、コンタクトレンズが張り付いて大変になるよ!と、強調して言ってみました。
「授業中は寝らんし!」と😅  本当かよ💢

さんざん、居眠りしてたくせに‼️

 とりあえず、コンタクトレンズにチャレンジさせてみるか・・・。

 

初・ソフトコンタクトの装着へ

f:id:emiru1000:20200604174844j:plain

診察を終えて、ソフトコンタクトを使用しても大丈夫👌いざ、練習へ❗️

装着の仕方を教えてもらい、一旦、スタッフさんにつけてもらうことに。
しかし、人にられるのが苦手なのか目が開かない。
スタッフの方も数回試しましたがダメでした。
敏感だから気になるよね〜」と、自分でつける方向に変更。

1時間後、力尽きました。

スタッフさんに、コンタクトは無理でしょうか?と、聞いてみました。
たまに一回では着けれない人もいますよ!練習に後日来ますか?と、聞かれました。
本人に聞いたら、明日練習に来ると!😩予約をとって、なくなったメガネ作りへ。

 

ソフトコンタクトレンズ装着 練習2日目

 

f:id:emiru1000:20200604175109j:plain

受付の方も、来たねぇ〜。みたいな感じでホッとされてました。
2日目は、担当スタッフが男性に。男性の方がいいだろうと思いました。
コンタクトレンズの装着を男性スタッフがしてくれたら、手こずっていましたが着けれました👏🏻

私も、ちょっと安心したので買い物へ。
しばらくしたら、「コンタクトが外れん!来てって。」LINEが。
戻ると、これ以上行うと目に負担がかかるとのこと。で、撤収
もう、むずかしいかなぁ〜と思いましたが、本人は、コンタクトにしたいから明日も練習に来ると😅 

 

ソフトコンタクトレンズ装着 練習3日目

f:id:emiru1000:20200604175239j:plain

明日から学校が始まるので、今日が最後という気持ちでやってね❗️と言って練習に行きました。行きは、車がこんでいたので少し遅れました。受付に行ったら、もう来ないかもと思っていたんだろう。「あっ!来たよ!よく来たねぇ」みたいに笑顔で迎えてくれました。正直、ちょっと恥ずかしい。

今日も駄目かなぁ〜と思いながら、買い物に行き連絡が来るのをまっていました。
連絡が全然こないので、受付を覗きながら、ぷらぷらしていました。
あまりに連絡が遅いので、これ以上迷惑かけれないと思いスタッフの方に声かけしたら、バッチリ👍です‼️と。((((;゚Д゚)))))))受付の方も、良かった〜😭と。

 3日間、本当にありがとうございました。

まとめ

めなければ、なんとかなる‼️
達成するのに個人差はつきものである。
本気でやりたいと思うこと!
周りは、ちょっとれる😅

には忍耐力が必要!

兄弟姉妹の絆は、親子よりも深いような気がする

こんにちは emiルンです。

皆さん、兄弟姉妹はいらっしゃいますか?

 

f:id:emiru1000:20200528203034j:plain

私も子供も、男女の兄弟姉妹です。子供達は、兄妹ですが6才離れています。

小さい頃は、お兄ちゃんは妹を可愛がっていました。が、ある程度大きくなるとケンカし始めます。はたから見ても、仲良し兄妹ではありません。

 

女の子は、男の子より精神年齢が高いようなので、年下の妹に口ではかなわない...なんてことも。

我が家は、お兄ちゃんが中学3年生の思春期真っ只中で、妹と絡むことが少なくなっています。

そんな中、こいつら仲いいじゃん‼️と思うことがありました。

 

兄の携帯電話📱を隠した時

f:id:emiru1000:20200528203246j:plain

ゲーマーの兄は、パソコン、携帯、タブレット、アレクサを使いながら最高の環境で、ゲームをしています。自粛期間中は、引きこもり最高❣️❣️の状況でした。

宿題さえしない日々だった為、携帯、タブレット、を隠したり、パソコンのパスワードを変えたりして、宿題が終わるまでゲームのお預けをすることも。

 

 私が仕事に行っている間、隠された携帯やタブレットを、あちこち必死に探していたそうです。見かねた妹は、隠し場所を間接的に教えるのです。見つからないはずの場所に隠していたつもりなのに、見つかる・・・

そんなにがいいかなぁ?とっていました。

 

ある日、妹にもわからない様に隠したら、見つからなかったのです???

そして、上手に隠し場所を聞いてくるんです。・・・しい!!

2人いるときに問い詰めたら、目配せをしているではないですか!!

 

裏切ったな!!

 

 妹の行動を疑ったとき

f:id:emiru1000:20200528203400j:plain

 自粛期間中は、こどもたちは宿題がいっぱい出ています。


最初は、復習問題だったので春休みの宿題の様な簡単なものでした。
2回目は、学校再開の見込みが出てきたので、教科書を読む程度でした。
余裕で、宿題をこなせるような感じでした。
が、3回目になると、状況は一転!!動画での授業を見て、問題を解くスタイルでした。親が登録している安心メール宛に、市のホームページで見れる授業内容のIDとパスワードが送られてきました。そして、プリントが数枚、郵送されてきました。

 

プリントの文字は、ぎっしり!!しかも、QRコードつき!!

 

プリントには、大人がみてもパッと分かるような書き方はされていません。わが子は、塾にも行ったことがない子なので自主学習ができませんでした。正直、これで分かる子は勉強慣れしている子だけだろうと思いました。

学校が再開することになり、たまった宿題をどうにかしないとマズイ!!

仕事から帰宅して、3時間くらいかけて動画の見方や問題の解き方を教えました。深夜1時くらいまでかかったこともあります。子どもも、目を離したすきに寝落ちしていました。朝まで、目を覚ますことはありませんでした。

10日くらい行ったら、なんとか分散登校の日程分までは、間に合いました。💦
仕事に行っている時に、自力で出来そうなものは自力で行うようにしましたが、なかなか進みません。

本当に分からなくて、宿題ができていないのか、遊び(動画やゲーム)たくて出来ていないのかも、日中仕事をしているので分かりません。

 

「終わらんかったと???」と、ちょっと不満気に応えてしまったら、

兄が、「一生懸命やりよったよ!!」と・・・

 

兄が、妹の気持ちを代弁してくれたんでしょうね。

気持ちは分かるんですが、ついつい態度に出てしまうので反省です。

で、このモヤモヤな気持ちは、プリントの親のコメント欄へ!
「親と一緒だとなんとかできるが、自主学習はむずかしかった!宿題の指示事項が沢山ありすぎて、子どもだけで学習を行うのは、むずかしいと思う。」

 

本当だったら、みんなでしをしながらワイワイ授業を行って、ゆっくり理解すればいいのに・・・。低学年から中学年?になって、社会と理科の教科が増えるし、勉強の内容も急にむずかしくなる時期なので、気の毒です。教え方も古いやり方だろうから、本当にいいのか不安です。先生も修正大変だろうなぁ〜

6月からの学校再開に向けて、プラス1週間分の宿題が追加されました^^;すぎ!!

 

まとめ

f:id:emiru1000:20200528203528j:plain

兄弟姉妹は、遺伝子が似ているからなのか、

相手の気持ちが理解できるのではないかと思います。自論ですが。

自分も実家に帰省した時に、親だとしぶりと思うのですが、兄弟姉妹だと容姿が変わっていても、昨日会ってるような感覚です。不思議なんですが。私だけ?

 

 

 

やったらダメと言われたらやってみたい

こんにちはemiルンです。

大人になったら、子供っぽくてやってみたいけれど
大人ということで理性が働くことがあります。

そんな時は、子供たちにやらせる。😆

だいたい、「え〜、ママがしたいっちゃろ〜」と嫌がりますが、
楽しんでやってます。

まだまだ、童心があるようです。💦

 

 

f:id:emiru1000:20200519160844j:plain

 

 

大人になってから、知らなくて大失敗したこと

事によっては、大事故になることもあるので気をつけましょう。

知識は財産ですね〜。

 電子レンジを使っていての、事故未遂を起こしたことはないですか?

レンジは、本当に便利でありがたい家電だと思います。

使い方を間違えると、火事の原因にもなりかねます。

 

f:id:emiru1000:20200519161346j:plain



また、電子レンジは便利な反面、体にを及ぼすとも言われてますね。
5Gも体に害を及ぼすと言われてます。

昔は携帯電話も脳障害を起こすとも言われてました。
が、今やほとんどの人が今や手にとって操作しています。
真実は、よく分かりません。

 

野菜の下ごしらえにチン

水分の少ない野菜をチンすると、カラカラになったり、焦げたりします。
最悪の場合は、発火することもあるそうです。

なんか、出てない?
と思った時には、野菜が焦げていたことがありました。

ニンジンのスライスが、半分焦げてました。💦


水分の少ない野菜は、火が通りにくい野菜なので
レンジで下ごしらえしたら楽なんですが...
サツマイモやニンジン、ニンニク、ゴボウ、かぼちゃ

などは、控えめに行わないといけないようです。

テレビとかでも、時短料理方法として紹介されていたりしますが、
やり方を間違えると大事故になるのでご注意ください。

 

ドリンクやスープをチンしたい

レンジで、ミルクなどの表示のボタンがありますねねー。
でも、ドリンクなどの液体は、レンジにかけてはいけないようです。

 

f:id:emiru1000:20200519161455j:plain

会社のレンジで、コーンポタージュを飲む時に粉を全部溶かすために、
軽くチンします。
失敗すると、半分くらい沸騰してこぼれています。
そのあとの掃除も大変です。(;^_^A

テレビでも取り上げられていましたが、ある程度の温度に達すると、
爆発してしなうそうです。
顔の前で、爆発したら大惨事です。

ちょっと、ぬるくなったからと言って
簡単にチンしてはダメなようです。

 

冷凍したパンをチンしたい

パン屋さんで買ってきたパンを冷凍保存して、昼食で食べたりします。
会社の同僚がビニールに入ったままレンジでチンしていたのです。
ビックリ‼️
ビニール溶けるよ‼️
でも、絶妙なタイミングでレンジを止めるんです。
私もやってみたら案外出来ました。😋

真似しない方がいいと思いますが(笑)。

 

冷凍食品をチン

 冷凍食品のチンする使用時間はりましょう。

f:id:emiru1000:20200519162743j:plain

 

使用時間より長く行うと、
焦げてしまったり、形が崩れてしまったりします。

私は、温め時間を通常より少し多めにするようにしています。

たまに、レンジの中でパン!!といっています。

いかスティックという冷凍食品が、お気に入りでした。

最近では、お目にかかれなくなっていますが。

一口サイズのイカブロックを、コロモで揚げてあるものです。

お酒のつまみに最高だったのですが...

好んで会社でも食べていたのですが、

一度、大爆発してしまったことがあります。

イカの皮が残っていたのでしょう。。。

粉々になっていました・・・

 

まとめ

電子レンジなど便利な家電製品は、何かにつけ時間の短縮になるので

本当に重宝しています。

ただ、使い方を間違えたり扱い方を間違うと、
ちょっとした事故になったりするので、

取り扱い説明書は、読みましょう!!